コンテンツへスキップ

みんなで決める会

女川原発再稼働の是非をみんなで決める県民投票を実現する会

みんなで決める会

タグ: 条例案

東北電力女川原子力発電所2号機の稼働の是非に係る県民投票条例(案)

目的 第1条 この条例は、宮城県民の生命・暮らし、子ども達の未来に重大な影響を与える東北電力女川原子力発電所2号機の稼働の是非について、県民一人ひとりが当事者として考え、その意思を示すための公正かつ民主的な手続きを確保す 続きを読む

最近の投稿

  • 県民投票運動報告集が出来ました
  • 「11万県民の署名が問いかけたもの」県民投票運動 報告集会のご案内
  • 県議会議員さんたちに条例制定を訴えましょう!
  • 署名を本提出しました。続いて県議会での可決成立を目指します
  • 署名を集めてくださる皆さんに これからお願いしたいこと

資料ダウンロード(PDF)

  • 県民投票運動報告集
  • 署名協力お願いチラシ
  • 直接請求署名の手引き
  • 条例案
  • 協力者募集ちらし
  • 地域集会呼びかけチラシ
  • 基本的考え方
  • 署名収集のお願い

カテゴリー

  • みんなで決めるための運動要項
  • みんなで決める会からのお知らせ
  • 資料

Facebookページ

Twitter

プライバシーポリシー

女川原発再稼働の是非をみんなで決める県民投票を実現する会(略称:みんなで決める会)
〒980-0804 仙台市青葉区大町2丁目5-10 御譜代町ビル306号室
TEL. 022-724-7627 FAX. 022-724-7629

PAGE TOP